仲間募集中!?

株式会社ReFustでは、共に働く仲間を募集しております。
現在、業績好調につき内装業や大工、電気工事士など建築に関わる業種の経験者の方を大募集しております。
業務内容及び弊社の推したいポイントや募集要項にご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご連絡ください。
ご興味のある方は下記からご確認ください。

総合リフォーム業の 株式会社ReFust

株式会社ReFustは総合リフォーム業を行なっており、主に賃貸物件などで施工を行なっております。
弊社は小さな修繕から、大規模なリフォームまで幅広く対応していきます。
内装やリフォームに関する業務を全て弊社にて行なう事の出来る人材が揃っていることと、協力してくださる会社様と共に、さらに快適に過ごしやすい住宅を提供していきます。

MESSAGE

株式会社ReFustはブレない信念があります。
それは、「感謝があるところに繁栄がある」です。
普段の社員同士の会話でも、ありがとうが生まれる環境を意識しております。
なので、お客様からありがとうをいただく為に何をすべきか、どうしたら満足してもらえるかを考え、行動できる方を歓迎しております。
是非、ポイントなども見ていただければと思います!
皆様のご応募をお待ちしております!

新着情報

皆さんこんにちは!
株式会社ReFust、更新担当の富山です。
いよいよ寒くなってきましたが、皆さん元気に過ごされていますか?
風邪をひかないよう、防寒対策を徹底していきましょう!

さて、本日からシリーズ更新が始まります!
株式会社ReFust監修! 内装工事雑学講座!
内装工事に関する豆知識を毎回少しずつお届けしたいと思います。
記念すべき第1回目のテーマは! 内装工事の基本と魅力についてです!
内装工事とは、建物の内部を快適で美しく、そして機能的に整えるために行う工事のことです。
外装や構造部分に手を加える「外装工事」と異なり、内装工事は主に「見える部分」や「使う部分」の仕上げや改修を行います。
ここでは、内装工事の目的、具体的な作業内容、リフォームやリノベーションとの違いを説明します。

内装工事の目的は、住まいやオフィスを快適で過ごしやすくすることにあります。 例えば、新築物件では内装仕上げの工事として床や壁の仕上げ、キッチンや洗面台などの設置が行われ、住むための「ベース」を整えます。
一方で、既存の建物では、生活の変化に応じて内装を新しくすることで「より快適な環境」を目指します。 例えば、リビングを広げるための壁の撤去や、収納を増やすためのクローゼット設置などが内装工事で実現できることの一部です。
内装工事でできること
内装工事は非常に多岐にわたります。以下は代表的な作業の一部です。

床の張り替え
フローリングやカーペット、タイルなどに交換することで、足元の質感や防音効果が変わり、部屋の印象も大きく変わります。
壁紙の張り替え
壁紙やペンキを使って壁を刷新することで、部屋の雰囲気を一新できます。
収納の設置や家具の造作
既製品の収納に加え、オーダーメイド家具を設置することで、収納力を高め、部屋をすっきりと整理できます。
照明の変更
天井や壁面の照明を変えることで、明るさや雰囲気を自在にコントロールできます。
リフォームとリノベーションとの違い
リフォームとリノベーションは内装工事と密接な関係がありますが、それぞれの違いは工事の規模や目的です。
リフォームは「元の状態に戻す」修繕を指し、壊れた箇所の修理や張り替えなどが含まれます。 一方でリノベーションは「新しい価値を加える」ことであり、間取り変更や全体的なデザインの変更が含まれるため、リフォームよりも工事が大規模になることが多いです。

以上、第1回内装工事雑学講座でした! 次回の第2回もお楽しみに!

株式会社ReFustでは、一緒に働いてくださる仲間を募集中です! 私たちが採用において最も大切にしているのは、「人柄」です。 ぜひ求人情報ページをご覧ください。皆さまのご応募を心よりお待ちしております!
皆さんこんにちは!
株式会社ReFust、更新担当の富山です。
さて、本日は第2回内装工事雑学講座!
今回は、内装工事の種類とその特徴 についてです。

内装工事の種類とその特徴
内装工事はさまざまな種類があり、それぞれ目的や特徴が異なります。 内装工事の種類を理解することで、ご自宅やオフィスのどの部分をどのように改善できるかが見えてきます。 ここでは、代表的な内装工事の種類について、その特徴やメリット、選び方を詳しく解説します。

床の張り替え工事
床の張り替えは、部屋の印象や住み心地を大きく変える工事です。
フローリング
木の温もりを感じるフローリングは、見た目にも高級感があり、リビングや寝室に人気です。
メンテナンスが必要な点はデメリットですが、表面に特殊加工が施された耐水性の高いタイプもあります。
カーペット ふんわりとした柔らかな質感で、冬場の寒さも和らげるため、寝室や子ども部屋に適しています。ただし、汚れやすいため定期的な掃除が必要です。
タイル・クッションフロア 水回りには滑りにくく掃除がしやすいタイルやクッションフロアが最適です。耐久性が高く、費用もリーズナブルです。
壁や天井のクロス張り替え 壁や天井のクロス(壁紙)は、家全体の印象を左右する重要なパーツです。
ビニールクロス 最も一般的で、耐久性があり、さまざまなデザインや色が揃っています。
紙クロス 自然素材で、部屋を落ち着いた雰囲気にしてくれます。高級感がある分、費用はやや高めです。
塗り壁(珪藻土や漆喰) 自然素材を使った塗り壁は、湿度調整や消臭効果もあり、空気をきれいに保ちます。オーガニック志向の方やアレルギー対策としても人気です。
収納工事や家具設置 収納は生活を快適に保つために欠かせない要素です。
クローゼットの増設 壁面収納やクローゼットを増やすことで、収納力が上がり、部屋を広く使うことができます。
オーダーメイドの収納家具 既製品に収まりきらない大きな荷物を収納でき、空間を無駄なく活用できる点がメリットです。

以上、第2回内装工事雑学講座でした! 次回の第3回もお楽しみに!

株式会社ReFustでは、一緒に働いてくださる仲間を募集中です!
私たちが採用において最も大切にしているのは、「人柄」です。 ぜひ求人情報ページをご覧ください。皆さまのご応募を心よりお待ちしております!

会社概要

社名 株式会社ReFust
事業内容 原状回復工事一式
内装工事一式
電気・水道設備工事一式
リフォーム工事
代表取締役 飯竹真佳
所在地 〒300-4222
茨城県つくば市下大島743
TEL 029-898-9511
FAX 029-898-9512

大きな地図で見る

給料はもちろんしっかりと!

株式会社ReFustのお給料体制は頑張った分だけしっかりもらえます!
昇給もありますし、ちょっとした残業にも、分単位で残業代が出る様に仕組み化しております!
出来ることが増えたり、資格を取得して任せる事の出来る業務が増えたりしたタイミングでお給料がアップしていきますので、皆さんの努力や実績はしっかり反映させていただきます!

多能工から学べる環境!  

技術力アップはもちろんのこと、将来安定の技術が身につきます!
弊社では、様々なベテランの職人と接する事が出来ます。
社長自身が多能工であるため、社長が技術を伝授しております。
他にも、その他の社員から知識を吸収し、更なるご自身のスキルにしていって下さい。
毎日色々な現場や技術を経験することにより、あなたの技術・知識・経験は向上します。
皆さんがさらに活躍していけるよう、会社一丸となりサポートさせて頂きます。

休みも大事!

仕事をしっかりやりながら、他にも時間をあてられるような環境がなく悩んでいる方が、この業界には多数いると思いますが、弊社は土日休みを基本とし、その他大型連休や有給休暇もしっかり確保できちゃうんです!
皆さん自身のスケジュールの組み方次第で、家族との時間や子どもの学校行事、記念日などもちゃんと休めるようになります!
しっかり身体を休めるから、日々良い仕事が出来ます!

従業員第一だから お客様第一が叶う

職場環境の良さ、雰囲気の良さはもちろんのこと、分単位での残業代も従業員の貴重な時間を業務に充ててくれていた結果だと思いますし、日頃の業務に関しても出来ることが増えたり、皆さんが行なってくれた成果はしっかり評価させていただきます!
お給料面や待遇、ポジションなど目に見える形で返しております。
従業員を大事にするからこそ、従業員がお客様にとって最高のサービスを行なえると思っております。

募集要項

募集職種 内装工
大工
電気工事士(有資格者)
配管工
対象となる方 経験者のみ
有資格者優遇
~40歳まで
主な仕事内容 リフォーム工事
内装・電気工事・給排水設備工事
雇用形態 正社員
給与 日給¥10000~15000+残業代
※能力により変動あり
昇給 あり
賞与 年二回
※業績による
諸手当 残業手当
早出手当
資格手当
勤務地 茨城県つくば市下大島743
勤務時間 8:00~17:30
休日休暇 土日休み
GW・お盆・年末年始
有給休暇
保険 社会保険完備
福利厚生 資格取得支援
有給休暇
交通費支給

求人ご応募・お問い合わせ

株式会社ReFustでは、メールやお電話での求人ご応募・お問い合わせを承っております。
メールでのご応募・お問い合わせはご返信までお時間がかかる場合もございますので、お急ぎの方はお電話にて直接ご応募・お問い合わせ下さい。
尚、ご応募・お問い合わせの際は、下記プライバシーポリシーをご確認ください。

ご用件 ※必須
お名前 ※必須
ふりがな ※必須
E-mail ※必須
TEL ※必須 - -
FAX - -
プライバシーポリシー ※必須
お問い合わせ内容 ※必須

プライバシーポリシー

お預かりした個人情報は、個人情報保護法に基づき管理致します。
お問い合わせの際は下記の「個人情報保護方針」をご確認ください。

個人情報保護方針
  • 個人情報の利用目的:お問い合わせへの回答にご利用させていただく場合があります。
    ここで得られた個人情報は本人の同意無しに、上記の目的以外では利用いたしません。
  • 法令に基づく場合を除き、本人の同意無しに第三者に対しデータを開示・提供することはいたしません。
  • 本人からの請求があれば情報を開示いたします。
  • 公開された個人情報が事実と異なる場合、訂正や削除に応じます。
  • その他、保有する個人情報の取扱に関して適用される法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守いたします。